ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?



読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年04月13日

朝霞ガーデンで桜パターン?

関東では桜が満開。

朝霞ガーデンで桜パターン?

桜前線はこのまま北上して、ゴールデンウイークには被災した東北からも花便りが届くでしょう。
改めて震災で被災された方に心からお見舞い申し上げます。

満開の桜が被災された方々をたっぷりと癒してくれることを願うばかりです。

山形の親父に電話をしてみると、相変わらずまだ雪があって寒いと言ってました。
日本海側の春の訪れは、太平洋側より時間がかかるんだろうな。

さて、桜と言えば王禅寺は桜パターンと言うのがあって、この時期はピンク色のルアーにいい反応があるそうな。

そこで、我がホームグランドの朝霞ガーデンでも桜パターンが効くのか、さっそく調べてみることにしました。
(付近に桜は・・・ありません(^^;))
4月10日(日)、朝霞ガーデンで6時から3時間の釣行

朝霞ガーデンも3月の震災で2号池の噴水や路肩が崩れたらしいけど、何より驚いたのは、水かさがいったん引いたと思ったら一気に吹き上げ、ルアー池の周りの砂利が住宅側や道路側に流れ出したそう。
これも津波のメカニズムと似たようなものかと、スタッフさんの話を聞きながら恐ろしくなってきました。

さて一投目はハイバースト1.6のオリカラピンクグロー。
桜パターンとは関係なく、冬の間は必ずこれから投げていい思いをしていましたたが、なんと今回はスカ(汗)。
タナを変えても全然だめ。

アキュラシー、アンチェーン、NOAなど手持ちのピンクのスプーンやニョロ、ミニシケ、ココクラなどのピンククランクを総動員して、ポツポツ程度。

もしかして全体的に活性が悪いのかと、試しにナチュラル系のスプーンを投げると、
ドン!

この日の朝霞ガーデンは桜色よりナチュラルカラーが良かったようです(汗)

唯一、4代目バベ王のバベルHBのPRS(銭屋オリカラ)にサクラマスがヒット!
桜でサクラを釣って桜パターンの調査終了〜(笑)

さてその後、マッタリと釣りをしていたら、見知った方がやってきました。

朝霞ガーデンで桜パターン?

エキスパートな、ら行さんです。

しばらくトーナメントに参戦してたけど震災の影響で大会中止が相次ぎ、朝霞に戻って来たとのこと。

これを機会とあれこれ教えてもらっているところに放流車登場!

「いっときますか!」
と久しぶりのお誘い。
私的にはあれ(バベ王の爆死NKC)以来ですわ(滝汗)

お題は3匹早掛け

私はドーナFS01で勝負開始!

まず、ら行さんが先制
お次は私、その次も私にきてリーチ!
エキスパート相手に勝てるか!と意気込んだところであっさり逆転されて悶死しました。
しかし今年のNKCは勝率悪いっす(大泣)

朝霞ガーデンで桜パターン?

その後もら行さんにいろいろ教えてもらって時間終了〜
ら行さん、ありがとうございました。
また友釣りよろです

帰宅後、近所を散歩しながらぼんやり花見。

桜も好きだけど、若い緑も清々しくて好きだなあ。

朝霞ガーデンで桜パターン?



同じカテゴリー(朝霞ガーデン)の記事画像
そろそろシーズンイン! 朝霞ガーデン
GWの朝霞ガーデン
ツワモノ in 朝霞ガーデン 2014
再始動
晩秋の朝霞ガーデン
灼熱の朝霞ガーデン
同じカテゴリー(朝霞ガーデン)の記事
 そろそろシーズンイン! 朝霞ガーデン (2014-09-28 08:42)
 GWの朝霞ガーデン (2014-05-06 14:43)
 ツワモノ in 朝霞ガーデン 2014 (2014-03-18 23:27)
 再始動 (2014-03-08 16:27)
 晩秋の朝霞ガーデン (2013-11-10 20:19)
 灼熱の朝霞ガーデン (2013-08-15 22:31)

この記事へのコメント
こんばんは('-'*)
私はまだ釣りに行く気になりませんわ〜(;´皿`)
復活までもう少しかかりそうです(泣)

桜パターンですね?

以前朝霞で梅の時期に薄桃色のスプーンで反応が良かった事はありますね…(笑)
Posted by たーやん at 2011年04月13日 19:53
たーやんさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。

>私はまだ釣りに行く気になりませんわ〜(;´皿`)
>復活までもう少しかかりそうです(泣)

ゆっくり復活してください。
釣りはやりたくなったときにのんびりやれればいいですよね!

>以前朝霞で梅の時期に薄桃色のスプーンで反応が良かった事はありますね…(笑)

梅パターンですか。
すっぱそうな感じですね(笑)
今年はもう終わったので来年?チャレンジしてみま~す
Posted by at 2011年04月14日 04:51
かなりお久しぶりです、トンGです。
音信不通で申し訳ありませんでした。

家のことやら、会社のことやらでバタバタしてまして、
釣りに行けないこの頃を送っています。

伸さん、ら行さんは朝霞を楽しんでいるようで何よりですね!
ようやく身辺が落ち着いてきたのでまた釣りを再開したいこの頃です。

その際はよろしくお願いしますね!!
Posted by トンG400cc at 2011年04月14日 10:49
おお!トンGさんじゃあないですか〜

>かなりお久しぶりです、トンGです。
>音信不通で申し訳ありませんでした。

ホントご無沙汰してます。
元気ですか〜?
みんなトンGさんどうしたんだろうって心配してましたよ。

>ようやく身辺が落ち着いてきたのでまた釣りを再開したいこの頃です。
>その際はよろしくお願いしますね!!

釣り道具はオークションにかけたりしてないですよね(笑)
よろこんで!
いつでものど乾かせてまってますよ。

楽しみにしてます!
Posted by at 2011年04月14日 12:25
こんばんわ

私もどちらというと若い緑のほうが好きです!
見てるとなんとなく元気が出てきます。

入魂記事かと思ったら違いましたね(笑
楽しみに待ってます!
友釣りもよろしくお願いします。
Posted by さちだん at 2011年04月14日 19:20
さちだんさん、こんばんは〜

>私もどちらというと若い緑のほうが好きです!
最近、緑系のオリカラがいい感じなんですよ。
今度は新緑パターンを試してみようと(笑)

>入魂記事かと思ったら違いましたね(笑
>楽しみに待ってます!
ネタが少ないので小出しにしないと(^^;)

>友釣りもよろしくお願いします。

ぜひぜひ!
地震でパスしちゃいましたからね。
暑くならないうちによろしくお願いします(笑)
Posted by at 2011年04月14日 19:55
ちょっと前に朝霞へ行った時に似てる人がいてたので近づいて挨拶しよかと思いましたが目が合った?時にそらされたので人違いだと気付いて良かったです(;^_^A

ちなみに俺は若い「緑」より「女子」のがいいです(^.^)b
Posted by せんべいの世話係 at 2011年04月15日 22:09
伸さん、こんばんは。

桜は人を和ませる
緑の木々は生きる力を感じます
元気に上を向いて行きたいですね!


そろそろ朝霞デビューしたいです
その時は、よろしくお願いします♪
Posted by at 2011年04月16日 18:47
せんべいの世話係さん、こんにちは

>ちょっと前に朝霞へ行った時に似てる人がいてたので・・・

そうですか、こんなオヤジに似ているとは・・・
紫のヤンキープラノを目印にしてください。

>ちなみに俺は若い「緑」より「女子」のがいいです(^.^)b

世話係さんは萌え系?(爆)
Posted by at 2011年04月17日 08:00
和さん、こんにちは!

>桜は人を和ませる
>緑の木々は生きる力を感じます
>元気に上を向いて行きたいですね!

東京は桜のピークを過ぎてしまいましたが、いい季節です。
花粉さえなければ(笑)

>そろそろ朝霞デビューしたいです

そうですね。
震災の翌日デビューのはずだったんですもんね。
朝霞も今のシーズンはいいですよ。
もう少ししたら・・・(怖)
Posted by at 2011年04月17日 08:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
朝霞ガーデンで桜パターン?
    コメント(10)