2010年03月31日
おくとねJNCプラ そして・・・
4月4日(日)はJNCの第1回予選大会。
プラのためにおくとねFPにいってきました。
今回はエヌさんと一緒です。
朝、3時半にコーヒーを沸かしポットに入れる。
前日からやらなければならないことがあって一睡もしていない。
でもいざ釣りとなったら気合が入るので眠くないです(笑)
車には前日に道具を積み込んであるので用意は簡単。
天気予報は曇りだけど、かなり冷え込みそうなので防寒は万全にしなくちゃ
最近は雨雪風男だったので雨や雪や風がなければとりあえずいいかな・・・と(笑)
4時15分に自宅を出発。
フロントガラスにポツポツ水滴が・・・雨?
関越自動車道に乗って川越を過ぎてから結構本格的な雨
また雨男の再来か〜〜。
花園を過ぎたあたりから、みぞれ混じりとなり、群馬県に入ったら本格的な雪
今度は雪男の再来だ〜〜。
沼田付近になると雪はあがった。
周りは一面の雪景色。

6時ちょっとすぎにおくとねFPに到着。
まわりは一面の銀世界。

当然ポンドにも管理棟には雪が積もっているのであります。


しばらくしてエヌさんが到着。
先週のプラの状況をいろいろ聞きながら、管理棟に向かいます。
管理人さんにポンドの状況をきいたら、前日オオツカップがあって大量放流したとのこと。
おお、期待が持てるなぁ(嬉)
でもこの後、「魚がいる=魚が釣れる」と限らないということを思い知ることになるとは・・・ 続きを読む
プラのためにおくとねFPにいってきました。
今回はエヌさんと一緒です。
朝、3時半にコーヒーを沸かしポットに入れる。
前日からやらなければならないことがあって一睡もしていない。
でもいざ釣りとなったら気合が入るので眠くないです(笑)
車には前日に道具を積み込んであるので用意は簡単。
天気予報は曇りだけど、かなり冷え込みそうなので防寒は万全にしなくちゃ

最近は雨雪風男だったので雨や雪や風がなければとりあえずいいかな・・・と(笑)
4時15分に自宅を出発。
フロントガラスにポツポツ水滴が・・・雨?
関越自動車道に乗って川越を過ぎてから結構本格的な雨

また雨男の再来か〜〜。
花園を過ぎたあたりから、みぞれ混じりとなり、群馬県に入ったら本格的な雪

今度は雪男の再来だ〜〜。
沼田付近になると雪はあがった。
周りは一面の雪景色。

6時ちょっとすぎにおくとねFPに到着。
まわりは一面の銀世界。

当然ポンドにも管理棟には雪が積もっているのであります。


しばらくしてエヌさんが到着。
先週のプラの状況をいろいろ聞きながら、管理棟に向かいます。
管理人さんにポンドの状況をきいたら、前日オオツカップがあって大量放流したとのこと。
おお、期待が持てるなぁ(嬉)
でもこの後、「魚がいる=魚が釣れる」と限らないということを思い知ることになるとは・・・ 続きを読む