2014年06月17日
だだちゃ豆販売開始!
mixiやfacebookでも告知しましたが、ブログでも告知させていただきます。
------------------------------------
おまたせしました!
私のオリカラの「だだちゃ豆」がアングラーズシステムさんの「はむクラ」でデビューしました。
ところどころオリジナルとは違いますがエッセンスはバッチリです(^_-)
限定品(100個)との事なのでご購入はお早めに。
販売サイトの「釣具屋 一期一会」さんはこちら!




------------------------------------
おまたせしました!
私のオリカラの「だだちゃ豆」がアングラーズシステムさんの「はむクラ」でデビューしました。
ところどころオリジナルとは違いますがエッセンスはバッチリです(^_-)
限定品(100個)との事なのでご購入はお早めに。
販売サイトの「釣具屋 一期一会」さんはこちら!




2014年06月08日
エステルラインってどうよ?師匠教えて!
春が過ぎて梅雨入りしてしまいましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
さっぱりブログの方もご無沙汰しておりました。
中にはまだブログやってたんだ・・・と、言う方もおりまして、日ごろの精進のなさを反省しております。
さて、最近、マイクロスプーン用のメインラインをこれにしています。

一番右の青いライン
エステルラインと言われているものですが・・・
最近、いろんな人が使っていますし、トーナメントでも活躍しているそうです。
感度が超イイとかマイクロスプーンがぶっ飛ぶとかいう、噂が聞こえてくる半面、初心者には扱いづらいという声も。
いいのか悪いのか分からないこのライン
ワタクシなりに試してみようではあ~りませんか!
続きを読む
さっぱりブログの方もご無沙汰しておりました。
中にはまだブログやってたんだ・・・と、言う方もおりまして、日ごろの精進のなさを反省しております。
さて、最近、マイクロスプーン用のメインラインをこれにしています。

一番右の青いライン
エステルラインと言われているものですが・・・
最近、いろんな人が使っていますし、トーナメントでも活躍しているそうです。
感度が超イイとかマイクロスプーンがぶっ飛ぶとかいう、噂が聞こえてくる半面、初心者には扱いづらいという声も。
いいのか悪いのか分からないこのライン
ワタクシなりに試してみようではあ~りませんか!
続きを読む
2012年09月23日
KFSスプーン?
大変ご無沙汰しています。
この1ヶ月ろくに釣りに行けてません(-_-;)
この土日にやっと行けるか!
・・・・・と思ったら雨
多少の雨なら行きますが、家の前の道路が川のようになっているので、あきらめざるを得ないのですが・・・
悔しい・・・・(*_*;
そんなこともあり、昨日は家の近くの釣り具や巡りをしました。
スキマルでつぶアンやスプーンなどを買って、ワンダーフィールド川越で中古スプーンを物色。
中古スプーンは1枚150円位から300円くらいまで様々ですが、
昨日買ったスプーンは

裏に

KFSと書いてあります。
今はな柿田川フィッシュストーリーのオリジナルスプーンですかね。
今は幻??
釣りに行けない暇つぶしに私色に染め上げてみます。
とはいうものの、この雨では我が家の露天工房も開店休業ですわ(-_-;)

この1ヶ月ろくに釣りに行けてません(-_-;)
この土日にやっと行けるか!
・・・・・と思ったら雨

多少の雨なら行きますが、家の前の道路が川のようになっているので、あきらめざるを得ないのですが・・・
悔しい・・・・(*_*;
そんなこともあり、昨日は家の近くの釣り具や巡りをしました。
スキマルでつぶアンやスプーンなどを買って、ワンダーフィールド川越で中古スプーンを物色。
中古スプーンは1枚150円位から300円くらいまで様々ですが、
昨日買ったスプーンは

裏に

KFSと書いてあります。
今はな柿田川フィッシュストーリーのオリジナルスプーンですかね。
今は幻??
釣りに行けない暇つぶしに私色に染め上げてみます。
とはいうものの、この雨では我が家の露天工房も開店休業ですわ(-_-;)

2012年05月09日
ルビアス IOS チューン
リールの性能を極限まで引き上げてくれるというIOSチューン。
今、愛用しているルビアスがどうも巻きが重くなってきたし、リーリングしたときにサリサリと小さな砂をかんでいるような手触りも気になる。
ゴリ感というのでしょうか?
ゴリゴリと言う感じはないですが、かなり気になります。
メーカーのオーバーホールも考えましたが、前回の対応が気に入らなかったので
、思い切ってIOSファクトリーさんにすべてを託すことに決めました。
事前にメールでチューンの内容を相談して決めました。
基本的にはIOSさんにお任せです。
リールを送ったのが5月1日。
受け取ったのがなんと5月5日。
不在連絡が入っていて受け取りが遅れたので、本当は5月4日の配送でした。
なんという迅速な対応でしょう!
おかげで13日のあの大会に楽勝で間に合いました。
しかも詳細な内容の報告書や交換してくれたパーツも同封されています。


今回は巻き軽チューンにしてもらい、ベアリングは交換および追加しました。
古いベアリングやカラーは送り返してもらいました
(使いようはありませんが)

ドキドキしながら巻いてみると・・・
軽い!
買ったときと同じ?
いやそれより上だと思います。

まだ実釣で使っていないので、使えばわかることもあることでしょう。
前日にプラに行く予定ですが、その時に使うのを楽しみにしています。
今、愛用しているルビアスがどうも巻きが重くなってきたし、リーリングしたときにサリサリと小さな砂をかんでいるような手触りも気になる。
ゴリ感というのでしょうか?
ゴリゴリと言う感じはないですが、かなり気になります。
メーカーのオーバーホールも考えましたが、前回の対応が気に入らなかったので

事前にメールでチューンの内容を相談して決めました。
基本的にはIOSさんにお任せです。
リールを送ったのが5月1日。
受け取ったのがなんと5月5日。
不在連絡が入っていて受け取りが遅れたので、本当は5月4日の配送でした。
なんという迅速な対応でしょう!
おかげで13日のあの大会に楽勝で間に合いました。
しかも詳細な内容の報告書や交換してくれたパーツも同封されています。


今回は巻き軽チューンにしてもらい、ベアリングは交換および追加しました。
古いベアリングやカラーは送り返してもらいました
(使いようはありませんが)

ドキドキしながら巻いてみると・・・
軽い!
買ったときと同じ?
いやそれより上だと思います。

まだ実釣で使っていないので、使えばわかることもあることでしょう。
前日にプラに行く予定ですが、その時に使うのを楽しみにしています。
2012年04月27日
フックとかプチ散財
最近新しいフックがいろいろ出てますね
フッ素コート、ナノテフなど、刺さりやすい新素材のフックが各メーカーからドンドン発売されています。
フライパンに使っていたテクノロジーが使えるようになったことによるものだと言うことですが、新しもの好きのワタクシといたしましては、また散財のネタが増えてしまいました。
今回入手したのは、コレ

ヤリエから出たMK2ナノテフフック。
この前にでたSSSが細軸のわりに思ったより伸びにくかったので、今ではお気に入りフックにしています
今回のナノテフは中軸・・・と言うより太く感じます。
バンフックのエキスパートフックに較べると、若干シャンクが短いかな?
まだ使ってないので、どんな感じか試すのが楽しみ。
シャンクが短いことからクランクもいい感じで使えるかも!
私が買ったのは#6ですがヤリエさんのホームページを見てみると・・・
#7でもよかったかな(;一_一)
他にも小物やルアーをちょっと買いました

その中で、こいつを使いこなせるようになるのが、今のところの目標ですかね
どうやらおいしい使い方がいろいろあるようで(^^)

いよいよ明日からGWに突入!
皆さんの釣行予定は?
もしご一緒できれば、喉渇いときますか(^^ゞ
フッ素コート、ナノテフなど、刺さりやすい新素材のフックが各メーカーからドンドン発売されています。
フライパンに使っていたテクノロジーが使えるようになったことによるものだと言うことですが、新しもの好きのワタクシといたしましては、また散財のネタが増えてしまいました。
今回入手したのは、コレ

ヤリエから出たMK2ナノテフフック。
この前にでたSSSが細軸のわりに思ったより伸びにくかったので、今ではお気に入りフックにしています
今回のナノテフは中軸・・・と言うより太く感じます。
バンフックのエキスパートフックに較べると、若干シャンクが短いかな?
まだ使ってないので、どんな感じか試すのが楽しみ。
シャンクが短いことからクランクもいい感じで使えるかも!
私が買ったのは#6ですがヤリエさんのホームページを見てみると・・・
#7でもよかったかな(;一_一)
他にも小物やルアーをちょっと買いました

その中で、こいつを使いこなせるようになるのが、今のところの目標ですかね
どうやらおいしい使い方がいろいろあるようで(^^)

いよいよ明日からGWに突入!
皆さんの釣行予定は?
もしご一緒できれば、喉渇いときますか(^^ゞ
2011年11月02日
2011年10月14日
すってんころりん散財記
この間、体組成というものを計りました。
体重、基礎代謝、皮下脂肪、内臓脂肪・・・
このままでは死ぬと思いましたわ(爆)
それから毎日5キロ以上は歩くようにしています。
会社は東陽町なので門前仲町で降りて、富岡八幡様に毎朝参拝しながらの通勤にも慣れてきました。
同じコースでは飽きるので帰りは別の駅で降りて歩いたりしますが・・・
これが間違いなのかもしれません。
降りるのは日本橋とか池袋とか・・・
何気に歩いていくと、鱒島や好○、三酔、常習家などおいしそうなとこばかりあるので、つい寄り道してこんなことになります。 続きを読む
体重、基礎代謝、皮下脂肪、内臓脂肪・・・
このままでは死ぬと思いましたわ(爆)
それから毎日5キロ以上は歩くようにしています。
会社は東陽町なので門前仲町で降りて、富岡八幡様に毎朝参拝しながらの通勤にも慣れてきました。
同じコースでは飽きるので帰りは別の駅で降りて歩いたりしますが・・・
これが間違いなのかもしれません。
降りるのは日本橋とか池袋とか・・・
何気に歩いていくと、鱒島や好○、三酔、常習家などおいしそうなとこばかりあるので、つい寄り道してこんなことになります。 続きを読む
2011年09月30日
ダブルリング
最近、つぶアンなどのクランクを買うと、ダブルリングが付いていることが多くなりました。

スプーン用の横アイのフックをつけるには非常に便利な反面、困ったことがあります。
それは・・・

フックの交換が難しい(--;)
まずリングが小さくよく見えない(大爆)
まあ老眼のせいですが、そのうち皆さんも・・・(^^;)
リングのはじっこがなかなか見つからず、見つかるまで何周もくるくる回します。

リングのはじっこを見つけてもスプリットリングプライヤーの先っちょがはいらない。
穴が小さいからなかなか先っちょが入らない(イミシン)
プライヤーで広げてもフックがはめづらい(泣)
私の場合はフック交換に素晴らしく時間がかかりますが、これをご覧の皆さんはダブルリングのフック交換、うまくできますか?
うまくやる工夫があったら教えてください
老眼だからダメなんていわないでよ( ̄□ ̄;)!!

スプーン用の横アイのフックをつけるには非常に便利な反面、困ったことがあります。
それは・・・

フックの交換が難しい(--;)
まずリングが小さくよく見えない(大爆)
まあ老眼のせいですが、そのうち皆さんも・・・(^^;)
リングのはじっこがなかなか見つからず、見つかるまで何周もくるくる回します。

リングのはじっこを見つけてもスプリットリングプライヤーの先っちょがはいらない。
穴が小さいからなかなか先っちょが入らない(イミシン)
プライヤーで広げてもフックがはめづらい(泣)
私の場合はフック交換に素晴らしく時間がかかりますが、これをご覧の皆さんはダブルリングのフック交換、うまくできますか?
うまくやる工夫があったら教えてください
老眼だからダメなんていわないでよ( ̄□ ̄;)!!
2011年09月20日
お買い物
先日、あの方のこんな記事を見て、そう言えば私もこの店の会員だったことを思い出し、家の中を探したら・・・
見つけました。
WILD○さんの割引ハガキ・・・
特にあまり期待しないで(失礼!)お店に行きました。
もうこの段階で、お店の広報戦略に乗せられてます。 続きを読む
見つけました。
WILD○さんの割引ハガキ・・・
特にあまり期待しないで(失礼!)お店に行きました。
もうこの段階で、お店の広報戦略に乗せられてます。 続きを読む
2011年05月07日
ヤンキープラノとヤンキーネット
私のプラノはパープルメタリック。
車用のスプレーを使ったオリカラです。
DEEPPURPLEというロックバンドが好きなのでなんとなく紫に染めてしまったわけです。

若かったころは「紫=ヤンキー」という図式がありました。
そんな理由で私はプラノをヤンキープラノと呼んでいます。
もう、ヤンキーなんていう言葉も死語なんでしょうけど。
釣りをしていると、このブログを見ている方によく声をかけらます。
大半の方は、このプラノを見つけて声をかけていただいているようです。
今年のGW。
中学生になった息子は部活へ。
5年生になった娘はバレーボールサークルへ出かけてしまいさみしい気持ちになった時、目に付いたのかこのプラノ。
最近、いじってないのでちょっとだけ改造することにしました。
続きを読む
車用のスプレーを使ったオリカラです。
DEEPPURPLEというロックバンドが好きなのでなんとなく紫に染めてしまったわけです。

若かったころは「紫=ヤンキー」という図式がありました。
そんな理由で私はプラノをヤンキープラノと呼んでいます。
もう、ヤンキーなんていう言葉も死語なんでしょうけど。
釣りをしていると、このブログを見ている方によく声をかけらます。
大半の方は、このプラノを見つけて声をかけていただいているようです。
今年のGW。
中学生になった息子は部活へ。
5年生になった娘はバレーボールサークルへ出かけてしまいさみしい気持ちになった時、目に付いたのかこのプラノ。
最近、いじってないのでちょっとだけ改造することにしました。
続きを読む
2011年05月06日
ちょっとラッキー
GWの間の出勤日
夜は秋葉原で飲み会なので、早めに会社を出て鱒島へちょっと寄り道。
あまり長居すると散財しそうなので、チビギルと格安ニブルを買って退散・・・

するつもりが、何気にガチャガチャが目に入ったので回したら・・・
ん?
ルアーが入ってないけど、紙が1枚。
3と書いてあったのでレジに持って行ったら、これをくれました。
定価、3333円?(笑)

人気商品でめったに手に入らないのでちょっとラッキー!
ディープクラピーはやっとこれで3つになりました(汗)
追記
歩いて向かったアキバは昔の硬派な電気街ではなく、萌え系の女の子やオタクさんたちが群れ集う異様な街になってました
((((゜д゜;))))
夜は秋葉原で飲み会なので、早めに会社を出て鱒島へちょっと寄り道。
あまり長居すると散財しそうなので、チビギルと格安ニブルを買って退散・・・

するつもりが、何気にガチャガチャが目に入ったので回したら・・・
ん?
ルアーが入ってないけど、紙が1枚。
3と書いてあったのでレジに持って行ったら、これをくれました。
定価、3333円?(笑)

人気商品でめったに手に入らないのでちょっとラッキー!
ディープクラピーはやっとこれで3つになりました(汗)
追記
歩いて向かったアキバは昔の硬派な電気街ではなく、萌え系の女の子やオタクさんたちが群れ集う異様な街になってました
((((゜д゜;))))
2011年04月23日
新旧交代
今年に入って次々にロッドが逝ってしまいました。
管釣りをやり始めた頃にかったロッドは経年劣化で。
縦用の愛竿は度重なるティップ損傷で(泣)
されば、新旧交代と言うことで、新たな相棒を手に入れました。
ゼニス アカツキ60UL。

ずっと前から狙っていたロッド。
あまりメディアに露出しないけど、軽さ、弾力性にすぐれていて何よりカッコ良かった。

そして、セカンドロッドとして、もう一人の相棒を追加。

tailwalk シルバーナブロス60UL
ステンKガイド仕様のリーズナブルなロッド。

様々な期待に胸を膨らませて、釣りにくりだしました。 続きを読む
管釣りをやり始めた頃にかったロッドは経年劣化で。
縦用の愛竿は度重なるティップ損傷で(泣)
されば、新旧交代と言うことで、新たな相棒を手に入れました。
ゼニス アカツキ60UL。

ずっと前から狙っていたロッド。
あまりメディアに露出しないけど、軽さ、弾力性にすぐれていて何よりカッコ良かった。

そして、セカンドロッドとして、もう一人の相棒を追加。

tailwalk シルバーナブロス60UL
ステンKガイド仕様のリーズナブルなロッド。

様々な期待に胸を膨らませて、釣りにくりだしました。 続きを読む
2010年11月10日
釣りはできないけど・・・散財は
季節の変わり目が苦手で、デリケートで小鳩のハートを持つワタクシは、この秋もやっぱりダウン。
先週、田舎から帰るときにちょっと風邪っぽいかなと思っていたら気管支炎といわれ、無理してたらこじらせて、楽しみにしていた王禅寺釣行を棒に振ってしまいました。
でも釣り場に行けなくても、釣具屋にはいけます。
この機会に・・・
逝ってしまいました。
ロッドとリールを・・・ 続きを読む
先週、田舎から帰るときにちょっと風邪っぽいかなと思っていたら気管支炎といわれ、無理してたらこじらせて、楽しみにしていた王禅寺釣行を棒に振ってしまいました。
でも釣り場に行けなくても、釣具屋にはいけます。
この機会に・・・
逝ってしまいました。
ロッドとリールを・・・ 続きを読む
2010年08月18日
リールメンテナンス
私のルビアス2004
買った当初からシャーシャー音がちょっと気になった。
またそれ以上に、巻き心地が重い。
こんなはずなかったんだけどなあ(汗)
使っていくうちに馴染むかなと思っていましたが、特によくならず。
メンテしているアル○グラの方が全然いいです(大汗)
なんとかならないかなあと、いろいろ対策してみました
続きを読む
買った当初からシャーシャー音がちょっと気になった。
またそれ以上に、巻き心地が重い。
こんなはずなかったんだけどなあ(汗)
使っていくうちに馴染むかなと思っていましたが、特によくならず。
メンテしているアル○グラの方が全然いいです(大汗)
なんとかならないかなあと、いろいろ対策してみました
続きを読む
2010年08月10日
白バチ入魂!
8月6日はバーティカルプロ60Jr(白バチ)の販売開始。
予約を入れたのは、サンスイ池袋店さん。
でも同時にサンスイ上野店さんでは、neoさんのこんなイベントも・・・
どっちに行こうか悩む・・・
結局イベントを断念し、池袋店さんで白バチを入手しました。
ついでに、プチモカの有頂天カラー3色を買ったんですが(汗)・・・
スケピンクは翌日のNKC中に殉職(大泣)
おお、白バチの話でした。
それでは釣行の話をしながら、簡単にインプレしてみましょうか
続きを読む
予約を入れたのは、サンスイ池袋店さん。
でも同時にサンスイ上野店さんでは、neoさんのこんなイベントも・・・
どっちに行こうか悩む・・・
結局イベントを断念し、池袋店さんで白バチを入手しました。
ついでに、プチモカの有頂天カラー3色を買ったんですが(汗)・・・
スケピンクは翌日のNKC中に殉職(大泣)
おお、白バチの話でした。
それでは釣行の話をしながら、簡単にインプレしてみましょうか
2010年06月17日
ディックナイトスプーン
一時期、朝霞ガーデンでブレイクしたルアー。
当時は、ガーデンロッドとそのルアーだけを使った大会も開かれたという。
そのルアーがディックナイトスプーン。

海外製のこのルアーは日本ではアングルが輸入元となっていて、朝霞ガーデンでも販売していたようです。


でも、一般の釣具店ではあまり見かけませんよね?
姉妹品にジャックナイトスプーンというのがあり、コレはよく見ますが・・・
なぜか・・・ 続きを読む
当時は、ガーデンロッドとそのルアーだけを使った大会も開かれたという。
そのルアーがディックナイトスプーン。

海外製のこのルアーは日本ではアングルが輸入元となっていて、朝霞ガーデンでも販売していたようです。


でも、一般の釣具店ではあまり見かけませんよね?
姉妹品にジャックナイトスプーンというのがあり、コレはよく見ますが・・・
なぜか・・・ 続きを読む
2010年05月20日
プラノ プチ改造
私の釣りの相棒、プラノ1612。
別名、ヤンキープラノ(笑)。
カラーを紫メタリックにしているので、そう呼んでいます。

オリジナルのままであればただの物を入れる箱ですが、多くの人はロッドフォルダーをつけたり、ステッカーチューンなどをしてオリジナリティを出しています。
でも、このままでは使い勝手がイマイチなので、ちょっとした改造を施してきました。
ロッドフォルダー、ステッカー以外では、蓋裏側に脱着式ワレット、ドリンクフォルダー、小物入れ兼簡易ゴミ箱など・・・
多くはラボさんのブログや、裕也の父ちゃんさんのブログを参考にしたり・・・
いろんな方のブログを教科書にして使い勝手を改良しています。
(人のフンドシで相撲をとっているといっても過言ではないです(大汗))
お金をかけるのであれば、○ナハシさんのカスタムパーツを購入すればよいのですが、プラノ本体以上にお金をかけるのはちょっと悔しい(笑)。
100均で揃えたグッツで安く改造できれば余は満足じゃ〜!
さて、今回もちょっとした改造をしたので簡単に紹介しますね。 続きを読む
別名、ヤンキープラノ(笑)。
カラーを紫メタリックにしているので、そう呼んでいます。

オリジナルのままであればただの物を入れる箱ですが、多くの人はロッドフォルダーをつけたり、ステッカーチューンなどをしてオリジナリティを出しています。
でも、このままでは使い勝手がイマイチなので、ちょっとした改造を施してきました。
ロッドフォルダー、ステッカー以外では、蓋裏側に脱着式ワレット、ドリンクフォルダー、小物入れ兼簡易ゴミ箱など・・・
多くはラボさんのブログや、裕也の父ちゃんさんのブログを参考にしたり・・・
いろんな方のブログを教科書にして使い勝手を改良しています。
(人のフンドシで相撲をとっているといっても過言ではないです(大汗))
お金をかけるのであれば、○ナハシさんのカスタムパーツを購入すればよいのですが、プラノ本体以上にお金をかけるのはちょっと悔しい(笑)。
100均で揃えたグッツで安く改造できれば余は満足じゃ〜!
さて、今回もちょっとした改造をしたので簡単に紹介しますね。 続きを読む
2010年04月27日
家事のついでに
先週末からカミさんが体調を壊したので、週末に予定していた釣行は取りやめ(泣)
しかたなく、子供の世話や食事、洗濯、掃除をしながらも、この数週間、ネットでポチ買いしたものがあったし、試したいこともあったので、時間を見つけてチマチマやっちゃいました(笑)
まず最初はオリカラ作成。
続きを読む
しかたなく、子供の世話や食事、洗濯、掃除をしながらも、この数週間、ネットでポチ買いしたものがあったし、試したいこともあったので、時間を見つけてチマチマやっちゃいました(笑)
まず最初はオリカラ作成。

2010年04月08日
欲しかったものがやっと・・・
インターネットでタックルを検索
最近、このリールがナチュラムにない・・・
2506はあるのに・・・
今日なにげなく池袋サンスイにいったら・・・あった
でも、がまん
買い物はウェイトシールだけ。
それなのに・・・
ちょっと触りたかっただけなのに・・・
他にもNEWセルテートも、NEWステラも触った。
後悔しました。
こんなの触っちゃ、こっちが欲しくなっちゃうよ。
でも、そんなお金がないので、今日は見るだけ・・・
今日はウェイトシールだけだから。
シャオシャオ(リールを巻く音)
「すいません、これください・・・」


ルビアス2004
な~んだ、と思われた方がたくさんいるかも。
でも、貧乏サラリーマンにとっては憧れの品なんです。
ああ、でも今日はウェイトシールだけだったのに。
そして、その他にも散財をしたのですが・・・・それは・・・
続きを読む

最近、このリールがナチュラムにない・・・
2506はあるのに・・・
今日なにげなく池袋サンスイにいったら・・・あった

でも、がまん

買い物はウェイトシールだけ。
それなのに・・・
ちょっと触りたかっただけなのに・・・
他にもNEWセルテートも、NEWステラも触った。
後悔しました。
こんなの触っちゃ、こっちが欲しくなっちゃうよ。
でも、そんなお金がないので、今日は見るだけ・・・
今日はウェイトシールだけだから。
シャオシャオ(リールを巻く音)
「すいません、これください・・・」


ルビアス2004
な~んだ、と思われた方がたくさんいるかも。
でも、貧乏サラリーマンにとっては憧れの品なんです。
ああ、でも今日はウェイトシールだけだったのに。
そして、その他にも散財をしたのですが・・・・それは・・・
続きを読む