2010年11月30日
朝霞ガーデン釣行 11 月22日、 27日
JNCが終わった翌月曜日の22日。
久しぶりの平日朝霞釣行です。
私が平日の朝霞釣行ということは・・・
子どもの熱が・・・(笑)
と言うのがいつものパターンです。
しかし、今回は違うんです!
午後に子どもの授業参観が・・・(笑)
子どもをダシに休んで釣りに行くことには変わりませんが、熱のある子供をほったらかしていない点が前回と違います。
ま、そんなことはどうでもいいんです(爆)
11月22日(月)、朝霞ガーデンで9時半から3時間の釣行

今回のテーマはNSTで巻きに最適なウエイトは?です。
リアフックで巻けば虎駅にも参戦可能なこの縦釣り用ルアー。
前回も前々回もJNCでは巻きでも活躍してくれました。
じゃ、NSTの各種ウエイトで巻きに最適なのは?
を検証してみました。
結果から言うと1.8以外はオーケーです。
1.8は早めに引いても、あまりアクションしてくれないんですよね(^^;)。
個人的には1.1か0.85あたりがいい感じなのではないかと。
軽いNSTはローリングというよりスライドローリング的な動きをするので、魚の活性で激変します。
爆釣するときもあれば、悶絶もあり・・・
さて、今日のパターンはと探っているうちにタイムオーバーで、慌てて授業参観へ
はい、次
久しぶりの平日朝霞釣行です。
私が平日の朝霞釣行ということは・・・
子どもの熱が・・・(笑)
と言うのがいつものパターンです。
しかし、今回は違うんです!
午後に子どもの授業参観が・・・(笑)
子どもをダシに休んで釣りに行くことには変わりませんが、熱のある子供をほったらかしていない点が前回と違います。
ま、そんなことはどうでもいいんです(爆)
11月22日(月)、朝霞ガーデンで9時半から3時間の釣行

今回のテーマはNSTで巻きに最適なウエイトは?です。
リアフックで巻けば虎駅にも参戦可能なこの縦釣り用ルアー。
前回も前々回もJNCでは巻きでも活躍してくれました。
じゃ、NSTの各種ウエイトで巻きに最適なのは?
を検証してみました。
結果から言うと1.8以外はオーケーです。
1.8は早めに引いても、あまりアクションしてくれないんですよね(^^;)。
個人的には1.1か0.85あたりがいい感じなのではないかと。
軽いNSTはローリングというよりスライドローリング的な動きをするので、魚の活性で激変します。
爆釣するときもあれば、悶絶もあり・・・
さて、今日のパターンはと探っているうちにタイムオーバーで、慌てて授業参観へ
はい、次
11月27日(土)、朝霞ガーデンで6時半から3時間の釣行

前回確認したウエイトのNSTを使って、オリカラが巻きで釣れるか!のテストです。
その前に、前回のJNCでさちだんさんさんからいただいたスプーンにも、しっかり入魂しましたよ〜。

さてNSTのオリカラは、そこそこの釣果でした。
6、7本とったらフックが伸びて終わり。
その後はクランクを試したり、ダイドーの自販機でカレーリゾット?を買って飲んだりしてまったり過ごしていたら、やって来ました放流車!
ドーナ赤金で2本とるもその後はなしのつぶて。
がっかり
して落ち込んでいたら・・・
また放流車?しかもルアー池の2カ所に!
そんなにお客さんが入っていないのになんで?
再びつけっぱなしのドーナ赤金を投げると・・・
あたりなし(--;)
もしや!
ミノーに替えると、グン!とヒット!
「来た来た〜、うお〜!」
レギュラーサイズのニジマスでした(^^;)。
再びキャストすると、グングン!
「トォリャ〜!」
とあわせるとお次はブルック(^^;)。
さて放流したのはブルックだったのかな?
ふと目の前を伊藤さん達が泳いでいきます。
「これだ〜!」
デカミノーをつけて目の前をトゥイッチング!
あくびしてます。
伊藤さんがでっかい口開けてあくびしてますよ( ̄◇ ̄;)
くっそ〜!
と次の作戦を練ろうとしたらタイムアップ(-.-)
ま、いつもこんなもんです。
あ、縦のプラを忘れてました。
車に戻り帰り支度をしていたら、朝霞ガーデンスタッフさんがいらしたので放流2回の中身を聞いたら、予想どおりニジマスと伊藤さんでした。
伊藤さんは放流してもすぐに食わないんですね〜
その後、伊藤さんの養殖物語をお聞きしました。
皆さ〜ん、釣った伊藤さんは優しくリリースしましょうね。
家についたら注文していたものが。

カミさんに見つかったかとヒヤヒヤして様子を見ると・・・
まだ寝てます(爆)
父ちゃんアングラーとしては寝坊助カミさんの存在はうれしい限りです(笑)

前回確認したウエイトのNSTを使って、オリカラが巻きで釣れるか!のテストです。
その前に、前回のJNCでさちだんさんさんからいただいたスプーンにも、しっかり入魂しましたよ〜。

さてNSTのオリカラは、そこそこの釣果でした。
6、7本とったらフックが伸びて終わり。
その後はクランクを試したり、ダイドーの自販機でカレーリゾット?を買って飲んだりしてまったり過ごしていたら、やって来ました放流車!

ドーナ赤金で2本とるもその後はなしのつぶて。
がっかり

また放流車?しかもルアー池の2カ所に!
そんなにお客さんが入っていないのになんで?
再びつけっぱなしのドーナ赤金を投げると・・・
あたりなし(--;)
もしや!
ミノーに替えると、グン!とヒット!
「来た来た〜、うお〜!」
レギュラーサイズのニジマスでした(^^;)。
再びキャストすると、グングン!
「トォリャ〜!」
とあわせるとお次はブルック(^^;)。
さて放流したのはブルックだったのかな?
ふと目の前を伊藤さん達が泳いでいきます。
「これだ〜!」
デカミノーをつけて目の前をトゥイッチング!
あくびしてます。
伊藤さんがでっかい口開けてあくびしてますよ( ̄◇ ̄;)
くっそ〜!
と次の作戦を練ろうとしたらタイムアップ(-.-)
ま、いつもこんなもんです。
あ、縦のプラを忘れてました。

車に戻り帰り支度をしていたら、朝霞ガーデンスタッフさんがいらしたので放流2回の中身を聞いたら、予想どおりニジマスと伊藤さんでした。
伊藤さんは放流してもすぐに食わないんですね〜
その後、伊藤さんの養殖物語をお聞きしました。
皆さ〜ん、釣った伊藤さんは優しくリリースしましょうね。
家についたら注文していたものが。

カミさんに見つかったかとヒヤヒヤして様子を見ると・・・
まだ寝てます(爆)
父ちゃんアングラーとしては寝坊助カミさんの存在はうれしい限りです(笑)
Posted by 伸 at 20:12│Comments(10)
│朝霞ガーデン
この記事へのコメント
こんばんわ
NSTの巻きは個人的には0.85gが好きです!
オリカラ入魂できて良かったです。
その色は夜にいいですよ!
しかし・・・これは次回に・・・(汗
我が家のカミさんも・・・です(笑
酷いときは?釣りに出かけるときに
まだ起きてたりします・・・(大汗
NSTの巻きは個人的には0.85gが好きです!
オリカラ入魂できて良かったです。
その色は夜にいいですよ!
しかし・・・これは次回に・・・(汗
我が家のカミさんも・・・です(笑
酷いときは?釣りに出かけるときに
まだ起きてたりします・・・(大汗
Posted by さちだん at 2010年11月30日 21:00
こんばんは。
てっきり授業参観バックレたのかと思いましたが、
ホッとしました。大笑
しかし、なんスか??
このうらやましい限りのライン達は??
私の分も??笑
てっきり授業参観バックレたのかと思いましたが、
ホッとしました。大笑
しかし、なんスか??
このうらやましい限りのライン達は??
私の分も??笑
Posted by トーラス at 2010年11月30日 22:32
さちだんさん、おはようございます!
>NSTの巻きは個人的には0.85gが好きです!
やはりそうですか!
>オリカラ入魂できて良かったです。
>その色は夜にいいですよ!
朝もいいみたいです。
茶系の細長いのは、悶絶時間に効果ありでした
>しかし・・・これは次回に・・・(汗
気になります(汗)
>我が家のカミさんも・・・です(笑
>酷いときは?釣りに出かけるときに
>まだ起きてたりします・・・(大汗
あります!(笑)
出かけるときにかなり気を使いますよね(^^;)
>NSTの巻きは個人的には0.85gが好きです!
やはりそうですか!
>オリカラ入魂できて良かったです。
>その色は夜にいいですよ!
朝もいいみたいです。
茶系の細長いのは、悶絶時間に効果ありでした
>しかし・・・これは次回に・・・(汗
気になります(汗)
>我が家のカミさんも・・・です(笑
>酷いときは?釣りに出かけるときに
>まだ起きてたりします・・・(大汗
あります!(笑)
出かけるときにかなり気を使いますよね(^^;)
Posted by 伸 at 2010年12月01日 07:13
トーラスさん、おはようございま〜す
>てっきり授業参観バックレたのかと思いましたが、
>ホッとしました。大笑
さすがにそこまでは(笑)
でも昼飯を食べる時間がなかったので、参観中に腹が鳴って子供達に受けました(爆)
>しかし、なんスか??
>このうらやましい限りのライン達は??
>私の分も??笑
今となってはこの軍資金でルアーを買っておけば良かったと・・・(大汗)
>てっきり授業参観バックレたのかと思いましたが、
>ホッとしました。大笑
さすがにそこまでは(笑)
でも昼飯を食べる時間がなかったので、参観中に腹が鳴って子供達に受けました(爆)
>しかし、なんスか??
>このうらやましい限りのライン達は??
>私の分も??笑
今となってはこの軍資金でルアーを買っておけば良かったと・・・(大汗)
Posted by 伸 at 2010年12月01日 07:18
うまく釣行のやりくりしてますね(^.^)b
今年から虎駅ルールが変わって協賛メーカールアーのみとなるようです(^o^;
今年から虎駅ルールが変わって協賛メーカールアーのみとなるようです(^o^;
Posted by せんべいの世話係 at 2010年12月01日 09:11
こんちは。
朝霞最近行ってないですね。
JNCファイナル頑張ってください!
朝霞最近行ってないですね。
JNCファイナル頑張ってください!
Posted by しょうり at 2010年12月01日 10:19
こんばんは!
そうなんです!通販は、カミさんがいない日を狙って届くように注文しないとw
代引きなんて、もっての外www
あっ、自分は07と11で巻いてます!
そうなんです!通販は、カミさんがいない日を狙って届くように注文しないとw
代引きなんて、もっての外www
あっ、自分は07と11で巻いてます!
Posted by べっち at 2010年12月01日 23:30
せんべいの世話係さん、おはようございます
>うまく釣行のやりくりしてますね(^.^)b
結構隙を見つけていくのは大変なんです(^^;)
>今年から虎駅ルールが変わって協賛メーカールアーのみとなるようです(^o^;
そうなんですか〜
メーカー側からみると当然なんでしょうが、アングラーからみると、余計な縛りのような気がしますね
>うまく釣行のやりくりしてますね(^.^)b
結構隙を見つけていくのは大変なんです(^^;)
>今年から虎駅ルールが変わって協賛メーカールアーのみとなるようです(^o^;
そうなんですか〜
メーカー側からみると当然なんでしょうが、アングラーからみると、余計な縛りのような気がしますね
Posted by 伸 at 2010年12月02日 07:03
しょうりさん、おはようございま〜す
>朝霞最近行ってないですね。
私は朝霞以外あまり行けてないです(--;)
>JNCファイナル頑張ってください!
ありがとうございます。
ベテランばかりなんで、かえって気楽です(汗)
>朝霞最近行ってないですね。
私は朝霞以外あまり行けてないです(--;)
>JNCファイナル頑張ってください!
ありがとうございます。
ベテランばかりなんで、かえって気楽です(汗)
Posted by 伸 at 2010年12月02日 07:05
べっちさん、おはようございます!
>そうなんです!通販は、カミさんがいない日を狙って届くように注文しないとw
ですよね!
寝坊助のおかげで助かりました(笑)
>あっ、自分は07と11で巻いてます!
07も行けますね!
日曜日、よろしくお願いしま〜す
>そうなんです!通販は、カミさんがいない日を狙って届くように注文しないとw
ですよね!
寝坊助のおかげで助かりました(笑)
>あっ、自分は07と11で巻いてます!
07も行けますね!
日曜日、よろしくお願いしま〜す
Posted by 伸 at 2010年12月02日 07:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。