2009年11月23日
朝霞でリベンジ!
11月21日(土)、朝霞ガーデンで6時過ぎから3時間の釣行
午前5時50分、朝霞ガーデンの駐車場には3分の1位の車で埋まっていましたが、寝坊助太陽はまだ昇りきってなく、マズメ時特有のピンクがかった空気に包まれています
この1ヵ月、私用や大会関連などでホームの朝霞ガーデンに来れませんでした
月曜日にBーCRAFTの講習会があるのでその時に行こうかとも思ったのですが、家を空けられそうもないのと、早く釣りをしたい一心で土曜日に出かけました
久しぶりの朝霞ガーデン、3連休初日の調子はどうかな?

(陽が昇るとルアー池も駐車場も満杯でした)
午前5時50分、朝霞ガーデンの駐車場には3分の1位の車で埋まっていましたが、寝坊助太陽はまだ昇りきってなく、マズメ時特有のピンクがかった空気に包まれています
この1ヵ月、私用や大会関連などでホームの朝霞ガーデンに来れませんでした
月曜日にBーCRAFTの講習会があるのでその時に行こうかとも思ったのですが、家を空けられそうもないのと、早く釣りをしたい一心で土曜日に出かけました
久しぶりの朝霞ガーデン、3連休初日の調子はどうかな?

(陽が昇るとルアー池も駐車場も満杯でした)
前回JNC用に作成したオリカラルアーは、陽の目を見ないものも多かったので、今日は彼らにも出番を作ってあげたいと思っています(笑)
ルアー池住宅側真ん中辺に陣取り、まずは緑ぼかし(別名:枝豆ちゃん、写真上段左2番目)からスタート。
このルアーは大会でもいい結果が出ていたので、ファーストフィッシュをゲットしたらすぐに交換(笑)
このところ、イワナセンターの魚を相手にしていたので、朝霞の魚は引くな~~!
いい感じにドラグを出してくれます。
お次はケイムラホワイトラメ(別名:白ピカ、写真上段左1、3)にチェンジ。
これも大会では枝豆ちゃんに引き続きいい仕事をしたので、しばらく釣ったらで交換。
このルアーはシンプルなカラーの割に、本番でも結構釣れてくれました。
さて、いよいよ我が秘蔵のオリカラ本日初公開。
朝夕のマズメ狙いは、シルエットかグローで食わせるのが常套と言われているが、こいつはその両方を兼ね備えた必殺のルアー!
ブラック&グリーングロー(別名:ホタル)・・・笑
大会では怖くて使えませんでした。
だって釣れない可能性高いじゃん(爆)
でも、朝霞ではいい仕事してくれましたよ。
爆釣とは言わないまでも、コンスタントに釣れてくれました。
そんなこんなでルアーをとっかえひっかえ釣りをしていましたが、今日はあたりはあるけどイマイチ乗りきらない、いわゆる「甘噛み」状態のようです。
さすが朝霞の魚、楽に釣らせてはくれません。
そこで、2号池に場所移動。
陽が昇って来たので、キメラのペナルティ真似カラーに変えて噴水めがけてシュワッチ!
ここも甘噛みだったので、水中でワタクシお得意の「人生悶絶シェイク」をすると、哀れに思ったやさしいマスちゃんがかかってくれます。
心の中で「うけけけ」と笑いながらランディング。
でも、この欺き作戦がまずかったのか、やってきました悶絶タイム。
もう、何をやってもダメ。
しょうがないので、現場でこの記事を携帯で書き始めたところで放流車が登場。
待ってましたと、ルアーを彩斗ゴールドに変更。
楽しい連チャンタイムの始まりです。
実は、いきなり放流車が来たのでルアーの結び目をしっかり作らなかったせいか、彩斗を痛恨のロスト!
そのあとにつけた丸湖のゴールドもリーダーからロスト。巻き用のタックルは結構サボってリーダーを交換していなかったのが悪かったなぁ・・・
ゴールド2つをロストして落ち込んでいたら、頭の中にささやき声が聞こえます(笑)
「1号池にいらっしゃい
」
朝霞の神様が呼んでくれているのかと思ったワタクシはソッコーで場所を移動します。
NST1.1のSGGを住宅壁際に投げて巻きフォールしてみますが、よくみると結構魚が浮いています。
そこでキメラ0.5白ピカに変更して、50cmフォールしては人生悶絶シェイクで巻き上げるとガシッとフッキング。
おお~~引く引く。
これは多分いいサイズだよ~~
で上がってきたのが40cmのレインボー?
??これは朝霞でよく放流しているレイクサーモンかも??
最近お土産づいているワタクシはキープすべくタックルと魚を持って車へダッシュ!
はい、お持ち帰りでーす。
大会後に釣れたドナスチール以降大きな魚を見ると持ち帰りたくなりますねん。
さて、時間はもうほんのちょっとでおしまい。
ルアー池のあいている場所探して1周すると・・・
住宅側の流れ込みの際(きわ)にブラウンが・・・
これは以前、neoさんが上州屋さんの講習で朝霞にいらしたときにいっしょに狙ったブラウンさんではありませんか??
場所も同じ、大きさもほぼ同じ。
でもあれから1ヶ月たっているのに、まだ・・・
などと、考えている暇もなく、オリカラキメラをつけてサスペンド開始・・・
目の前にブラブラさせても逃げません。
行ける、行ける。
口をパクパクさせてキメラを威嚇してきます。
その瞬間、「パクッ」
がっちりフックオン!!
さすがに「フィッ~~~シュ!」とは叫ばなかったものの、気分はあんな感じですねぇ。
がんがん首をふってきますけど、しっかりフッキングしているので意外と安心していました。
ちょっと暴れられたけど、何とかネットイン!
前回逃げられたのでリベンジ成功!!
(ちょっと小ぶりだったかな(汗))
それと同時にタイムアップ。
1か月振りの朝霞ガーデンで悶絶タイムも健在(笑)でしたが、大きい魚も釣れて楽しい釣行ができました。
(本日の釣果27匹)
・・・アフターフィッシング・・・
1号池で釣れた魚はやはりレイクサーモンのようで、捌いたらきれいな赤みでした。
脂も乗っていたので、前回の記事でognnir さんからアドバイスされたルイべを作ってみたら、甘くてとてもうまかったです。
ognnir さんアドバイスありがとうございました。
今度は開成のメイプルサーモンが食べたい(←釣りたい!じゃないのか>俺!!)

ルアー池住宅側真ん中辺に陣取り、まずは緑ぼかし(別名:枝豆ちゃん、写真上段左2番目)からスタート。
このルアーは大会でもいい結果が出ていたので、ファーストフィッシュをゲットしたらすぐに交換(笑)
このところ、イワナセンターの魚を相手にしていたので、朝霞の魚は引くな~~!
いい感じにドラグを出してくれます。

お次はケイムラホワイトラメ(別名:白ピカ、写真上段左1、3)にチェンジ。
これも大会では枝豆ちゃんに引き続きいい仕事をしたので、しばらく釣ったらで交換。
このルアーはシンプルなカラーの割に、本番でも結構釣れてくれました。


さて、いよいよ我が秘蔵のオリカラ本日初公開。
朝夕のマズメ狙いは、シルエットかグローで食わせるのが常套と言われているが、こいつはその両方を兼ね備えた必殺のルアー!
ブラック&グリーングロー(別名:ホタル)・・・笑

大会では怖くて使えませんでした。
だって釣れない可能性高いじゃん(爆)
でも、朝霞ではいい仕事してくれましたよ。
爆釣とは言わないまでも、コンスタントに釣れてくれました。
そんなこんなでルアーをとっかえひっかえ釣りをしていましたが、今日はあたりはあるけどイマイチ乗りきらない、いわゆる「甘噛み」状態のようです。
さすが朝霞の魚、楽に釣らせてはくれません。
そこで、2号池に場所移動。
陽が昇って来たので、キメラのペナルティ真似カラーに変えて噴水めがけてシュワッチ!
ここも甘噛みだったので、水中でワタクシお得意の「人生悶絶シェイク」をすると、哀れに思ったやさしいマスちゃんがかかってくれます。
心の中で「うけけけ」と笑いながらランディング。

でも、この欺き作戦がまずかったのか、やってきました悶絶タイム。
もう、何をやってもダメ。
しょうがないので、現場でこの記事を携帯で書き始めたところで放流車が登場。
待ってましたと、ルアーを彩斗ゴールドに変更。
楽しい連チャンタイムの始まりです。
実は、いきなり放流車が来たのでルアーの結び目をしっかり作らなかったせいか、彩斗を痛恨のロスト!
そのあとにつけた丸湖のゴールドもリーダーからロスト。巻き用のタックルは結構サボってリーダーを交換していなかったのが悪かったなぁ・・・
ゴールド2つをロストして落ち込んでいたら、頭の中にささやき声が聞こえます(笑)
「1号池にいらっしゃい

朝霞の神様が呼んでくれているのかと思ったワタクシはソッコーで場所を移動します。

NST1.1のSGGを住宅壁際に投げて巻きフォールしてみますが、よくみると結構魚が浮いています。
そこでキメラ0.5白ピカに変更して、50cmフォールしては人生悶絶シェイクで巻き上げるとガシッとフッキング。
おお~~引く引く。
これは多分いいサイズだよ~~
で上がってきたのが40cmのレインボー?
??これは朝霞でよく放流しているレイクサーモンかも??
最近お土産づいているワタクシはキープすべくタックルと魚を持って車へダッシュ!
はい、お持ち帰りでーす。
大会後に釣れたドナスチール以降大きな魚を見ると持ち帰りたくなりますねん。

さて、時間はもうほんのちょっとでおしまい。
ルアー池のあいている場所探して1周すると・・・
住宅側の流れ込みの際(きわ)にブラウンが・・・
これは以前、neoさんが上州屋さんの講習で朝霞にいらしたときにいっしょに狙ったブラウンさんではありませんか??
場所も同じ、大きさもほぼ同じ。
でもあれから1ヶ月たっているのに、まだ・・・
などと、考えている暇もなく、オリカラキメラをつけてサスペンド開始・・・
目の前にブラブラさせても逃げません。
行ける、行ける。
口をパクパクさせてキメラを威嚇してきます。
その瞬間、「パクッ」
がっちりフックオン!!
さすがに「フィッ~~~シュ!」とは叫ばなかったものの、気分はあんな感じですねぇ。
がんがん首をふってきますけど、しっかりフッキングしているので意外と安心していました。
ちょっと暴れられたけど、何とかネットイン!

前回逃げられたのでリベンジ成功!!
(ちょっと小ぶりだったかな(汗))
それと同時にタイムアップ。
1か月振りの朝霞ガーデンで悶絶タイムも健在(笑)でしたが、大きい魚も釣れて楽しい釣行ができました。
(本日の釣果27匹)
・・・アフターフィッシング・・・
1号池で釣れた魚はやはりレイクサーモンのようで、捌いたらきれいな赤みでした。
脂も乗っていたので、前回の記事でognnir さんからアドバイスされたルイべを作ってみたら、甘くてとてもうまかったです。
ognnir さんアドバイスありがとうございました。
今度は開成のメイプルサーモンが食べたい(←釣りたい!じゃないのか>俺!!)
Posted by 伸 at 10:48│Comments(12)
│朝霞ガーデン
この記事へのコメント
伸さん、こんばんは。
久し振りの朝霞釣行??お疲れ様でした。
やっぱり朝霞の悶絶は健在ですね!
ナイターが終了してから、行ってませんが
修行の一環で、また行こうと思ってます(平日ですけど・・・)
レイクサーモン=赤身<メイプルサーモン=開成
私も行きた~い!!(爆
久し振りの朝霞釣行??お疲れ様でした。
やっぱり朝霞の悶絶は健在ですね!
ナイターが終了してから、行ってませんが
修行の一環で、また行こうと思ってます(平日ですけど・・・)
レイクサーモン=赤身<メイプルサーモン=開成
私も行きた~い!!(爆
Posted by ひできち
at 2009年11月23日 21:06

伸さん、こんばんは。
連休の朝霞で、この釣果って流石ですね。
私の友人は、土曜が3時間で5匹。
今日は3時間で3匹との事でした。
メープル捕獲行きましょう!
開成の魚、メチャ美味ですよ!!
連休の朝霞で、この釣果って流石ですね。
私の友人は、土曜が3時間で5匹。
今日は3時間で3匹との事でした。
メープル捕獲行きましょう!
開成の魚、メチャ美味ですよ!!
Posted by しょうり
at 2009年11月23日 22:52

ひできちさん、こんばんは!
>やっぱり朝霞の悶絶は健在ですね!
健在です(笑)
何か手を打ってあたればいいのですが、打つ手がないと笑うしかないです
>レイクサーモン=赤身<メイプルサーモン=開成>私も行きた〜い!!(爆
キャッチアンドイート目的で行きますか!(笑)
>やっぱり朝霞の悶絶は健在ですね!
健在です(笑)
何か手を打ってあたればいいのですが、打つ手がないと笑うしかないです
>レイクサーモン=赤身<メイプルサーモン=開成>私も行きた〜い!!(爆
キャッチアンドイート目的で行きますか!(笑)
Posted by 伸 at 2009年11月24日 18:55
しょうりさん、こんばんは!
>私の友人は、土曜が3時間で5匹。
>今日は3時間で3匹との事でした。
やはりアサイチ狙いかなと思います
人が多いと巻きだけでは厳しいかもしれませんね!
縦のおかげで楽しませてもらってるようなものです
>メープル捕獲行きましょう!
>開成の魚、メチャ美味ですよ!!
林さんのお魚をぜひ食べてみたいんですよ
うちの家族は魚好きなので持ち帰りを期待されちゃってプレッシャーです(^^;)
>私の友人は、土曜が3時間で5匹。
>今日は3時間で3匹との事でした。
やはりアサイチ狙いかなと思います
人が多いと巻きだけでは厳しいかもしれませんね!
縦のおかげで楽しませてもらってるようなものです
>メープル捕獲行きましょう!
>開成の魚、メチャ美味ですよ!!
林さんのお魚をぜひ食べてみたいんですよ
うちの家族は魚好きなので持ち帰りを期待されちゃってプレッシャーです(^^;)
Posted by 伸 at 2009年11月24日 19:06
不安定な横の巻きしか使えない(笑)毎回悶絶覚悟の私です!
♪\(>∀<)/♪
先の週末は管釣り釣行出来ず悶々としておりました!
毎回3時間で二桁は釣りたいのですが引き出しが少なくて…。
もう少し工夫してがんばります!!
♪\(>∀<)/♪
先の週末は管釣り釣行出来ず悶々としておりました!
毎回3時間で二桁は釣りたいのですが引き出しが少なくて…。
もう少し工夫してがんばります!!
Posted by 高上 利永【たーやん】 at 2009年11月24日 20:09
たーやんさん、こんばんは!
>先の週末は管釣り釣行出来ず悶々としておりました!
釣りにいけないと悶々としますね
釣りに行けなくて悶絶するなら、釣り場で悶絶している方がいいです(笑)
>毎回3時間で二桁は釣りたいのですが引き出しが少なくて…。
私は縦を始める前までは3時間5匹が目標でした
屈辱のボーズも経験しましたよ(>_<)
楽しんで釣りをするのが一番ですね
>先の週末は管釣り釣行出来ず悶々としておりました!
釣りにいけないと悶々としますね
釣りに行けなくて悶絶するなら、釣り場で悶絶している方がいいです(笑)
>毎回3時間で二桁は釣りたいのですが引き出しが少なくて…。
私は縦を始める前までは3時間5匹が目標でした
屈辱のボーズも経験しましたよ(>_<)
楽しんで釣りをするのが一番ですね
Posted by 伸 at 2009年11月24日 20:58
こんばんわ。
お!蛍の入魂完了ですか!
なるほど、メモメモ・・・
決勝戦用にヌリヌリしてみますかね!
ベースの色は・・・
夜な夜なこんな妄想をしつつ
くさいと怒られながらヌリヌリしてます(汗
お!蛍の入魂完了ですか!
なるほど、メモメモ・・・
決勝戦用にヌリヌリしてみますかね!
ベースの色は・・・
夜な夜なこんな妄想をしつつ
くさいと怒られながらヌリヌリしてます(汗
Posted by さちだん at 2009年11月24日 22:39
さちだんさん、おはようございます
>お!蛍の入魂完了ですか!
ホタルにたっぷり入魂しましたよ(笑)
朝のマズメ時に使いましたが、陽が昇るとどうなるか試してみます
>決勝戦用にヌリヌリしてみますかね!
簡単ですよ
>ベースの色は・・・
>夜な夜なこんな妄想をしつつ
>くさいと怒られながらヌリヌリしてます(汗
分かります(笑)
私はスプレーだったので缶にバスタオルを巻いて思い切り振って、外にダッシュしてからルアーにスプレーしてました
筆や刷毛で塗るときは、家族が寝た後、風呂場の換気扇の下でちまちまやってました
皆さん、家族に気を使いながら頑張ってますよね〜
>お!蛍の入魂完了ですか!
ホタルにたっぷり入魂しましたよ(笑)
朝のマズメ時に使いましたが、陽が昇るとどうなるか試してみます
>決勝戦用にヌリヌリしてみますかね!
簡単ですよ
>ベースの色は・・・
>夜な夜なこんな妄想をしつつ
>くさいと怒られながらヌリヌリしてます(汗
分かります(笑)
私はスプレーだったので缶にバスタオルを巻いて思い切り振って、外にダッシュしてからルアーにスプレーしてました
筆や刷毛で塗るときは、家族が寝た後、風呂場の換気扇の下でちまちまやってました
皆さん、家族に気を使いながら頑張ってますよね〜
Posted by 伸 at 2009年11月25日 08:01
こんにちは!!
記事見てたら朝霞に行きたくなってきました!!!!
・・・が悶絶死するのがオチだろうなぁ・・・・・(汗
最近・・流浪の民と化して、あっちこっちに行っております・・・(^^ゞ
ブランクもイベントで手に入れたので、ボチボチ塗り始めないとなぁι(´Д`υ)
記事見てたら朝霞に行きたくなってきました!!!!
・・・が悶絶死するのがオチだろうなぁ・・・・・(汗
最近・・流浪の民と化して、あっちこっちに行っております・・・(^^ゞ
ブランクもイベントで手に入れたので、ボチボチ塗り始めないとなぁι(´Д`υ)
Posted by 裕也の父ちゃん at 2009年11月25日 11:42
裕也の父ちゃんさん、こんにちは!
>記事見てたら朝霞に行きたくなってきました!!!!
>・・・が悶絶死するのがオチだろうなぁ・・・・・(汗
ぜひぜひお越しください
一緒に悶絶しましょう!(笑)
>最近・・流浪の民と化して、あっちこっちに行っております・・・(^^ゞ
羨ましいです
私は管釣り3カ所しかいってないです
身も心もデブ症なもので…(爆)
>ブランクもイベントで手に入れたので、ボチボチ塗り始めないとなぁι(´Д`υ)
今度父ちゃんスペシャルカラーができたら見せてくださいね
NKCやりましょう!(笑)
>記事見てたら朝霞に行きたくなってきました!!!!
>・・・が悶絶死するのがオチだろうなぁ・・・・・(汗
ぜひぜひお越しください
一緒に悶絶しましょう!(笑)
>最近・・流浪の民と化して、あっちこっちに行っております・・・(^^ゞ
羨ましいです
私は管釣り3カ所しかいってないです
身も心もデブ症なもので…(爆)
>ブランクもイベントで手に入れたので、ボチボチ塗り始めないとなぁι(´Д`υ)
今度父ちゃんスペシャルカラーができたら見せてくださいね
NKCやりましょう!(笑)
Posted by 伸 at 2009年11月25日 12:53
伸さん こんばんは♪
遅ればせながら、朝霞お疲れ様でした♪
悶絶も有ったとはいえ、なかなか好調じゃないですかぁ!!
オリカラの釣果も良いようですし・・・
朝霞に、また行きたいなぁ・・・
たしかあとスタンプ1個でカード全押しになるしなぁ~
遅ればせながら、朝霞お疲れ様でした♪
悶絶も有ったとはいえ、なかなか好調じゃないですかぁ!!
オリカラの釣果も良いようですし・・・
朝霞に、また行きたいなぁ・・・
たしかあとスタンプ1個でカード全押しになるしなぁ~
Posted by ラボ
at 2009年11月25日 23:48

ラボさん、こんばんは!
>悶絶も有ったとはいえ、なかなか好調じゃないですかぁ!!
>オリカラの釣果も良いようですし・・・
朝霞の悶絶を楽しみたいのですが、気ばかり焦ってルアーを無くしてます?(泣)
>朝霞に、また行きたいなぁ・・・
>たしかあとスタンプ1個でカード全押しになるしなぁ〜
ぜひお越しください!
ラボさんとはまだ釣りをしたことがないので、一緒に悶絶しましょ!(笑)
>悶絶も有ったとはいえ、なかなか好調じゃないですかぁ!!
>オリカラの釣果も良いようですし・・・
朝霞の悶絶を楽しみたいのですが、気ばかり焦ってルアーを無くしてます?(泣)
>朝霞に、また行きたいなぁ・・・
>たしかあとスタンプ1個でカード全押しになるしなぁ〜
ぜひお越しください!
ラボさんとはまだ釣りをしたことがないので、一緒に悶絶しましょ!(笑)
Posted by 伸 at 2009年11月26日 19:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。