ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?



読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年05月18日

朝霞ガーデン、熱き戦場と化す(巻きの猛者達)

この週末は、たくさんのブロガーさんが朝霞ガーデンに集合しました。

土日、両日とも太陽光線が「これでもか!」晴れと降り注ぎ、年のせいで活性の落ちた皮膚にはかなり厳しい2日間でありました。

NKCはすべてGで、土曜日は6戦?、日曜日は4戦?、合計10戦?戦ったと思うのですが記憶が・・・。
詳細はどなたかのブログをご参照(笑)

私は1度も献上しなくてすみましたが、ほとんど献上決定戦まですすんでいるので、実にスリリングな時間を過ごしていた気がします。

これがGではなく通常のNKCならかなり献上していたような。

さて初日の模様です

朝霞ガーデン、熱き戦場と化す(巻きの猛者達)
5月14日(土)、朝霞ガーデンで6時から6時間の釣行

本日は遠方より朝霞ガーデン初参加のkasugaiさんがこられました。

5時半過ぎに現着しNさん発見。
一緒にいたkasugaiさんにはじめましてのご挨拶。
受付待ちしているとしょうりさん登場。

チケット購入後、ルアー池住宅側に移動します。

ハイバーストで様子をさぐり2本ゲットするも、なかなかいい臭いがしてきます。
ちまたでは悶絶臭と言いますが・・・

トーラスさんも到着し、スプーン縛りのNKCスタート。

朝霞ガーデン、熱き戦場と化す(巻きの猛者達)

朝霞ガーデン、熱き戦場と化す(巻きの猛者達)

朝霞ガーデン、熱き戦場と化す(巻きの猛者達)
(今日も暑くなりそうだねぇ・・・喉渇くねぇ)


しょうりさんご馳走でした。

朝霞ガーデン、熱き戦場と化す(巻きの猛者達)

その後、mabooさんひできちさんろんぐさんも登場。

朝霞ガーデン、熱き戦場と化す(巻きの猛者達)
(ひできちさんにmabooさん)

朝霞ガーデン、熱き戦場と化す(巻きの猛者達)
(さぁ、いっちょういきますか!)

なんだか、今日は巻きの猛者たちが大集合ですね。
個性的な方々ばかりで、私のような平凡なおじさんは、すっかり影のような存在になっちめえます。

NKCのスプーン縛りや放流狩りなどは毎度のことでしたが、つぶアン縛りには超悶絶。

1個しか持ってないし、8人並んで投げればスレますわ(大汗)
ろんぐさんに1つお借りするも、まだ釣れずkasugaiさんとの一騎打ち。

途中放流があったので、つぶアン縛りを中断し、放流狩り20分数釣りへ。

放流狩りで当確ラインが2匹と言うところが、スゴいところでもあります(汗)

引き続きつぶアン縛りに戻り、ラブ注入の果てに何とか1匹800円鱒を釣り上げ終了。
kasugaiさんご馳走様でした。

朝霞ガーデン、熱き戦場と化す(巻きの猛者達)
(kasugaiさん)

この日はニョロのオリカラが調子がよくて、NKCの切り札として頑張ってくれましたよ。
Nさんの枝豆を真似したのですが、よく見ると違う色だったので、だだちゃ豆と呼ぶことにします(爆)

また、この日はNさんからクラピーたくさん、kasugaiさんからはピーチをたくさんお土産にいただきました。
ありがとうございました!
ガーデンの気温も皆さんの気合いも暑かった1日でした。

皆さんお疲れ様でした。

朝霞ガーデン、熱き戦場と化す(巻きの猛者達)
(壮観なプラノの群れ)


朝霞ガーデン、熱き戦場と化す(巻きの猛者達)
(しょうりさん)



朝霞ガーデン、熱き戦場と化す(巻きの猛者達)
(そっとお金をいれるトーラスさん)




同じカテゴリー(朝霞ガーデン)の記事画像
そろそろシーズンイン! 朝霞ガーデン
GWの朝霞ガーデン
ツワモノ in 朝霞ガーデン 2014
再始動
晩秋の朝霞ガーデン
灼熱の朝霞ガーデン
同じカテゴリー(朝霞ガーデン)の記事
 そろそろシーズンイン! 朝霞ガーデン (2014-09-28 08:42)
 GWの朝霞ガーデン (2014-05-06 14:43)
 ツワモノ in 朝霞ガーデン 2014 (2014-03-18 23:27)
 再始動 (2014-03-08 16:27)
 晩秋の朝霞ガーデン (2013-11-10 20:19)
 灼熱の朝霞ガーデン (2013-08-15 22:31)

この記事へのコメント
おはようございます。

土曜日はおつかれさまでした。
久々に大人数で釣りをしました。

やはり大人数だといろんな意味で熱いですね!!

久々の朝霞でしたが、やはり朝霞は朝霞でした。汗

また行きますね!!
Posted by トーラス at 2011年05月18日 08:48
先日はお疲れさまでした☆

ホント皆さんにお会いしたのは
久しぶりでした☆

人数が居れば居るほどホント熱くなりますよね!

最後のクランクで負けたのは超悔しいです(瀑)
また宜しくお願いします☆
Posted by maboo at 2011年05月18日 17:33
トーラスさん、こんばんは〜

>やはり大人数だといろんな意味で熱いですね!!

ホントに熱かったですね。
今年もなんどかこんな事があるんでしょうね(ニヤ)

>久々の朝霞でしたが、やはり朝霞は朝霞でした。汗

たくさん釣れますからね(爆)

>また行きますね!!

ぜひお待ちしてます。
王禅寺も行きたいんですが・・・
Posted by at 2011年05月18日 20:17
mabooさん、こんばんは〜

>ホント皆さんにお会いしたのは
>久しぶりでした☆

飲み会以来でしたね!

>人数が居れば居るほどホント熱くなりますよね!

今回は1匹800円ですからね〜
厳しいですわ

>最後のクランクで負けたのは超悔しいです(瀑)
>また宜しくお願いします☆

あの時間はきつかったですね。
記憶すらなくなっちゃいました(笑)

こちらこそよろしくお願いします
Posted by at 2011年05月18日 20:21
こんばんは。
先日はお疲れさまでした。
何気にお初だったにも関わらず、
初めてという気がしなかったのは、
ブログのおかげですね。
また、機会ができましたら、朝霞に行かせていただきます。
今度はフル装備で。
Posted by kasugai at 2011年05月18日 20:40
kasugaiさん、おはようございます

先日は遠いところお疲れさまでした。
またお土産をたくさんいただいてありがとうございました。

>何気にお初だったにも関わらず、
>初めてという気がしなかったのは、
>ブログのおかげですね。

ホントですね。
初めての方に会っても古くからの友人のような気がします。

>また、機会ができましたら、朝霞に行かせていただきます。
>今度はフル装備で

ぜひ!フル装備で思いっきり釣っちゃってください。
Dカップ、私も行けるよう調整します。
またよろしくお願いします。
Posted by at 2011年05月19日 06:43
人数増えると熱くなる分悶絶度もあがりますよね(;^_^A
Posted by せんべいの世話係 at 2011年05月19日 08:04
せんべいの世話係さん、こんにちは

14日はお誘いいただきながら行けなくてすみません。
またよろしくお願いします

>人数増えると熱くなる分悶絶度もあがりますよね(;^_^A

最後の2人になると悶絶の絶頂で体がかたまります。
バベ王のNKC-Gで悶死したことがあるので、多少の事ではビクともしませんが(汗)
Posted by at 2011年05月19日 12:46
こんにちは。

先日はお疲れ様でした。

熱い一日になりましたね!

これからは朝霞に出撃することも多いと思いますが
よろしくお願いいたします。

P・S
例のブツは飲み会の時にでも・・・。
Posted by ろんぐろんぐ at 2011年05月19日 15:30
ろんぐさん、こんばんは〜

>熱い一日になりましたね!

いや〜熱かったですね
王禅寺がクローズするともっと熱くなりそうです

>P・S
>例のブツは飲み会の時にでも・・・。

了解です
仕事関係で無理そうな時は別の手段でお届けします
あの日に間に合うように・・・(ニヤ)
Posted by at 2011年05月19日 22:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
朝霞ガーデン、熱き戦場と化す(巻きの猛者達)
    コメント(10)